だいたい金曜の夕方か土曜の夕方に急に決まる「どっかお外にご飯行こう!」
それはほとんどわたしが夕食作りたくないからw 主婦は絶対あるでしょ、そのモードww

うちの場合はこういうリクエストをエメちゃんが喜んでOKしてくれるから気持ちよく外食できるの!
なんの罪悪感もなく「イェーイ!」って感じ。ってか、外食の方が好きっぽいw

で、行ったのは「厨房わかまつ」バトラー家というか大塚家はたぶん夕食での外食はわかまつ率が1番高いよ!
せっかくだからブログに載せよう!と思ってたのにぜーんぜん写真撮るの忘れてたからこれ↑はちょい前のやつ。

どこで覚えたかわからないけど、おしぼり来たら急に顔をめっちゃ拭きだしたフィオン

めちゃめちゃゴシゴシするからちょっと赤くなっちゃうくらい。
わたしもエメもしないからどっかで見たのかな?意味不明w

頼むメニューは毎回ほぼ同じなのw
この上のは前回行った時にストーリーにアップしてたやつだけど

だいたいお決まりは、青さのりの天ぷら、川エビからあげ

土佐巻、お刺身の盛り合わせ、からあげ、それに塩たたきとか、おばんざい的なもの。
今日はかぼちゃオーダーしたけど、この前はお茄子の煮びたしだったり

その中でも、もうリナちゃんと言えば「土佐巻」って言われてるくらい(わかまつでね)
わたしは土佐巻が大好きなの!たたきと薬味の入ったお寿司なんだけど高知に来たら是非食べて欲しい!!

今日はねあと最近わかまつのインスタのストーリーで見かけてたまかないのこのお蕎麦オーダーしたよw
完全に裏メニューね!お蕎麦にセリとかシソとかミョウガのっててレモンがっつり絞って食べるやつ。
これは、おしゃんな味!これからの季節にめちゃめちゃいいやつ!裏メニューなのがもったいないよ!!

今週はまだ時短営業中で8時でしまっちゃうけど、今日は家族っぽいお客さんがたくさんいたよ
もしも四万十に来ることあったら、是非行ってみてね!!そしたら絶対土佐巻食べてみてね!!!
今日もおいしいご飯ごちそうさまでした!
厨房わかまつ
高知県四万十市中村愛宕町17
0880-35-0051
営業時間17:00~22:00
日曜営業  定休日月曜日

 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント