最近はもっぱら一番楽しそうに集中してやっているのはゲームですが
2番目くらいに相変わらずお絵かきも好きそうです。

ゲームはね、エメちゃん曰くこの前1人でフォートナイトの4/100まで行けたらしいよ。
わたしはほんとに得意じゃないし、どちらかと言うと好きではないから全くわからないんだけど
今後NFTだったりメタバースだったりが当たり前になる世の中には必要不可欠なんだって!

この日ははじめて絵の具を使ったみた日。
最初だけお水をつけて少し絵の具を溶かして描くんだよって教えただけで自由にさせたら
最終的にはパレットの絵の具が全部同じ色になっていた…。まぁそれもありでしょう。

この冬休みもいろいろと紙を小さく切ってそこにお絵かきして
それを小さく折って何か秘密の箱に隠したりといろいろフィオン流のおもしろい工作をしていたよ。

その中でいくつかかわいいなぁと思ったもので切り刻まれてない隠されてないものを
記録の意味も込みでアップしていくね。
これは、忘れちゃったけどどこかからオーストラリアまでジップラインしている絵らしい。
スペルは何か見てるんだと思う、人とかは自分の想像らしい。

これは、ipadで見た何かの動画にハンバーガーやポテトは体に悪いよ!
トマトやブロッコリーを食べなさい!ってやってたらしく急に思い出して描いてたやつ。

これはこどもの蜘蛛とキングの蜘蛛らしい。

相変わらず大好きAT-ATとドラえもんのコラボ。
クリスマスの頃だったからツリーも描いてるよ。
これやさっきのハンバーガーの時の4つのイラストとかほとんど何も見ないで描くんだけど
どうやって描いてるの?って聞くといつも「ブレイン(脳)の中にあるピクチャー見てるよ!」って言うのw
どういう風に記憶されているんだろう?ちょっとおもしろいよね。

 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント