今日はオリンピックで見たい競技が目白押しだったから午前中からずっと観戦!!
サーフィンは日本人みんなラウンド通過!スケボーは堀米優斗くん優勝すごーーーーい!
やっぱりオリンピックすんごい楽しいんだけど!!

で、午後ちょっと遅めにフィオンのリクエストの水族館に。
4連休すんごい人って聞いてたから行くなら絶対最終日の遅めって決めてたんだよね。

予想通りめっちゃすいてた!もうほとんど人いなくって数人で貸し切り状態。

フィオンとエメちゃんは先週もきてたから2週連続の水族館になるし
初めて来た日から年パス持ってるからけっこうな回数来てるよね。

今回のわたしの一番の感動はこれ!タツノオトシゴの赤ちゃん
先月にこの水族館で産まれたばかりなんだって!!砂の大きさから想像してどんだけ小さいかわかる?
めちゃめちゃかわいかったよ!連れて帰りたかったくらい。

その他フィオンがすごーく早くいろいろ見て回るからぜんぜんゆっくりできなかったけど
きれいー!と思ってちょっとだけ写真撮れた生き物たち。

そしてちょこっと撮っただけなのにこんなにきれいに撮れる今どきのiphoneの機能すごいよね。

本当はコロナじゃなかったらここ触れるコーナーなんだけど
わたし海でこんなカラフルなヒトデかな?いたら絶対触れないわー

そうそう!今日はすごーくめずらしくいつも寝てばっかりのカワウソが超アクティブだったの!

ずっと追いかけて噛んだり絡んだりしてたけどこれってじゃれてたのかしら?
わたし途中から喧嘩してるようにも見えてちょっと心配だったんだけど真相はわからぬまま。

最後は一応家族で記念撮影。
実は年パスがちょうど2日前に切れていたので初めてきたほぼ1年前にここで写真撮ったはず!
と思って探したらわたしは映ってないやつだったw

なんかフィオンの成長すごーい!!
そうだ、去年はビーサンまだ上手に履けなかったのに今年はぜんぜん普通だもんな。
そういう小さなところも成長よね。

この後、目の前のビーチで遊んだんだけどそれ載せてたらまた長いブログになっちゃうから
今日はここで終わりにして連休であまり進まなかった仕事進めまーす!
そうだ!明日からまた「高知観光特割キャンペーン」とか「高知観光リカバリーキャンペーン」
復活するらしいよー上手に利用して近場遊びもっとしなきゃ!!
みなさんの是非活用してみてね!

 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント