梅雨なのにけっこうお天気つづいてるから、気候的には最高!
だからフィオンも幼稚園でたくさんお外で遊んでいるみたいなんだけど…
元気に遊んだ日は靴も足もくさーいの!自分で『フィオンくんのあんよ、STINKYだね!』って言うくらいw
この前も書いたけど、楽しく水遊び→靴ぬれる→濡れたから靴下脱ぐ→素足でしめった靴で更に遊ぶ
そんなの絶対くさくなるにきまってるじゃんね!!!
だからけっこう頻繁に平日もお靴洗うのね。幼稚園用のスニーカー2足しかないから洗わなきゃ無理!
なんでもやりたい4歳だから、わたしがこっそり洗ってても「Mummy! What are you doing?」って
すぐに嗅ぎつけてきて「フィオンくんHELPできるよ!」って必ずオファーをくれるの
そしたらね、丁寧に丁寧にすんごーーーーく時間をかけて洗ってくれるよ
完全に水遊びの延長だからね、お水溜めてちゃぷちゃぷしたり気づいたら洗剤大量投入してたり…。
当たり前に床もびしょぬれだけど、お手伝いやりたい!って気持ちと経験を尊重。わたしは色々ただ我慢。
って思ってたら昨日偶然で「早期教育は無駄」っていうタイトルのYOUTUBEを見つけたの!
小さい頃に必死になってお勉強教えてもその時は他の子よりできてもあとで差はなくなるんだって
それよりも色んな経験させたり色んなところに連れて行ったり色んな人に会ったりする方がいいらしい
まわりにすでに字が読めたり、字が書けたりする子がいてわたしなんもさせてないからちょっと焦ってたけど
このYouTubeの内容を都合いいように解釈して、こういう経験の方が大切だということに捉えよう!
靴洗いひとつにしても「このお水はどこからくるの?」「汚れたお水はどこに行くの?」
「どうしてごしごししたら泡がでるの?」「お水はどうしてぐるぐるまわって流れるの?」と
相変わらず鬼のように質問攻めだからがんばってそこに応えて色々そういう知識を増やしてあげよう!
■余談■
(ほぼ今のフィオンと同じ4歳になったばっかりくらいのわたしと次女まーちゃん)
古い記憶で、わたしもいつも「なんで?なんで?」って言うちょっとめんどうくさい子だったからか
幼稚園年長さんの時に叔母さんがりなちゃんの「なんで?これなに?」がなんでもわかる「ジショ」っていう物を買ってあげる!って。
ジショが何かを知らなかったけど勝手に「みんなのうた」で知ってたのコンピューターおばあちゃんみたいな機械がもらえるのかな?って期待してたら宿毛のクリハラにあった本屋さんでオレンジの分厚い本を買ってもらったのをすごーく覚えてる(その後大活躍の子供用の国語辞典ね)
(これはもう5歳のわたしと4歳のまーちゃん、上の赤いのもこの青いのもお母さんが作ったお洋服)
だからフィオンのなんで?も遺伝かしらね。
でもいつも叔母さんはわたしの質問に丁寧に答えてくれてそれがうれしかった記憶すごくあるから、わたしも全力で答えよう‼
コメント