MENU

在留申請オンラインシステム

  • URLをコピーしました!

外国人の家族がいるとめちゃめちゃ身近なことなんだけど
日本に住んでいる外国人は永住権を持っていない限りある程度の期間で在留申請をしないといけないのね。

※写真はまたまったく関係ないやつw 週末の母の日のお家ごはん。
新じゃがの季節、にんにくとローズマリーと一緒にレンチン5分後にフライパンで全部一緒に
オリーブオイルで潰して焼き目つけるだけのレシピ簡単でホクホクでおいしいよ!

エメちゃんの場合は、多分来日してすぐに3年があって、その後わたしと初めて申請に行った時も3年
フィオンが産まれてすぐの2017年の今頃、だからちょうど5年前に5年のをとったのが最後。

で、気づいたらその5年が切れる1ヶ月前になってんだけどそもそもその申請って
申請用紙を出入国在留管理局に持って行くって作業が必要なわけ
そして申請が通ったら在留カードを取りに行くっていう作業も必要なのね
ちなみに一番近くであるのは、高知市だからその1瞬の作業するために往復4時間の旅×2回なの!

↑さっき言ってたポテトこれね、なんかお饅頭みたいな形でおしゃれじゃないねもっと潰し方
規則正しくしなかったらおしゃれになると思うw

で、いやいや令和だしこんだけDX(デジタルトランスフォーメーション)の時代にそれはないわーと
ネットで検索したらびっくり!今年の3月からオンラインができることになっていたの!!!

で!す!が!!!!!それがぜんぜん簡単じゃない!!
まずパソコンないとできない、環境はGoogle Chlome、マイナンバー読み取るためのICリーダー必要(わたしは購入したよ!)、そのやり方書いてる説明ページめちゃめちゃわかりにくい、そしてデザインもダサすぎる、まだ誰もYouTube解説載せてない。
役所仕事ってこういうとこほんとダメよね、競争ないからぜんぜん向上しないでしょ。
これ一般企業だったら、ここ使いにくい!って即利用者なくなるよ。

というわけで、これいろいろ判明したのが昨日の夜で朝から使い方のお問合せ先に電話して
やり方聞いたり、iphoneやスマートフォンで出来ないことの苦情も言って、わかりにくいことも伝えたよ。
で、他にも質問あったけどそれは使い方ではなくて管理局に聞かなきゃだからそこにかけてて
ずーーーーっとわたしの順番がくるまでスピーカーにして待ち中(←今ここ)

今日の朝のニュースで高知県は押印不要の「電子契約」導入!ってあったんだけど
時代はWeb3.0だよ、昭和なアナログな事して必要ない人件費つかってないでどんどん進化しようぜ!

あーーーー、まだ電話繋がらなーい!!何人待ちよ???????

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Mummy & Graphic designer

I live in the beautiful prefecture of Kochi, Japan. I’m married to a cheeky Australian and we have an energetic young boy. I’m interested in family time and enjoying nature.

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次