MENU

またビーチ

  • URLをコピーしました!

今日も起きたらいいお天気!!!
わたしはあたたかくていいお天気だったらお家にいられない性格なのね。なんかもったいないじゃん!

でもエメちゃんはできればお家でゆっくり過ごしたいタイプだからむかしはそれで揉めてたけど
今は最強のおでかけBuddyがいるから、休日が(わたし的に)充実する♪

朝起きて、ごはん食べている時に今日は何したい?って聞いたら即答で「水族館!」だったので
予定がなかった姪っ子ちゃんも誘ってまずはSATOUMIに♪
でも、何回も行ってる水族館はほんとささーーーっと速足で通過したのみですぐに目の前のビーチに。

最初は砂遊びしよーってお砂で遊んで、貝ひろったりサンゴ見つけたりしてたけど
お砂を湿らせたいからお水を運んでくる!から始まってあっという間に水遊びに変更。

最初こそ、お洋服濡れないようにするね!なんてちょっと浅瀬で遊んでいたけど
ものの一瞬でびしょ濡れになってたよ。ですよね。

昨日と同様そんなのあったり前の想定内なので、もうご自由に~って感じです。
それでもどういう心境なのか、『波のせいで濡れちゃったよ~!』とか、『あんよが滑っちゃった!』
っていう微妙な言い訳をゲラゲラ笑って言ってたよ。

前にもどこかにこういう話題のブログの時に書いたと思うけど、わたしはこどもがこどもらしく遊んで
遊ぶ行程でお洋服が濡れようが、お靴が汚れようがぜーんぜん気にしないの。
なんならわたしも一緒に遊んで自分のお洋服とかお靴が濡れたって汚れたって気にしない。

そんな事気にしないで、思いついた時に危なくなくて人に迷惑かけない範囲なら
やりたい放題で遊んで欲しいんだよね!お洋服もお靴もあとで洗えばいいだけじゃんね!

ついこの前、ワクチンでダウンしてる時にベッドで見まくったYouTubeの中におもしろいのがあったよ
わたしが好きなYouTube番組の中の1つ日経テレ東大学であった
『データで教育改革!教育経済学者・中室牧子』
っていうやつなんだけど、子育てしてる方は是非見てみて!

めっちゃ簡単にまとめると、小さい時はとにかく読み書きなどの認知能力よりも
人格や好奇心などの非認知能力を獲得したらいいんだって!
(それ以外もおもしろいトピックいっぱいあったよ)
これね、こういう言葉は使ってなかったけど去年それに近い事をブログに書いたんだよね!

今回YouTubeの中では音楽をやったりアートをやるのもいいって言ってたし
前に見たのだと好奇心を尊重したり、自信を持たせたり、自然に触れたり、お手伝いさせたり
たくさん色んな経験をさせるのがいいって言ってたから
なんだかほとんど普通にフィオンにやらせてる事でうれしい♪

非認知能力伸びまくってるかしら?笑

今気になって少し調べてみたら5歳の段階で非認知能力を伸ばす際に親が気を付ける事があったよ!

イエス・ノーでは答えられないオープンな質問に(「どうすればいいと思う?」など)
イライラしても否定的な言葉を使わず、怒鳴らない
子どもの能力よりプロセス(努力)を褒める(「偉いね」ではなく「よく頑張ったね」)
論理的な対話で自制心を伸ばす(今〇〇しているから少し待ってね。そうしないと〇〇になるでしょうなど)
親の思い込みを押し付けない(「~しなさい」ではなく「あなたならどうする?」)

やだーー!わたしこれも結構出来てるわぁw(わたしなんでもポジティブですんませんw)

おかしいよね、フィオン以外にはこんなに温厚でいられないのにフィオンにはイライラしないで対応できるw
他人にもこういう気持ちで接せられればいつも人にやさしくできるね、きっと!
がんばろーーーーー!笑

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Mummy & Graphic designer

I live in the beautiful prefecture of Kochi, Japan. I’m married to a cheeky Australian and we have an energetic young boy. I’m interested in family time and enjoying nature.

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次