MENU

もりたうつわ製作所

  • URLをコピーしました!

今朝は用事があってエメちゃんと高知市内に行っていたんだけど、思ったより用事が早く終わって、中村に戻ってある次の用事の2時の打ち合わせまで余裕があったので帰り道寄り道したのがここ。

「もりたうつわ製作所」

実は高校の時の仲良し同級生のお友達、森ちゃん(四万十のサニマ店長)の弟君のところなの。
わたしがはじめて彼の作品に出合ったのは、その同級生の森ちゃんの結婚式での引き出物。
お兄ちゃんの結婚式の引き出物を弟が全部手作りって素敵よね!もちろん今でも使っているよ!

土佐市にあるのは知っていたのだけど、どこっていうのは調べたことなくてこの前なにげにチェックしてみたら
みんながサーフィンしている仁淀の河口からお家に帰る時のほぼ道沿いだったから「知ってる道じゃん!」ってわかって急に行きたくなってたの。

ちょうど今週の火曜から来年1/9まで「龍とそれにまつわる姫達展」をやっていたよ!
もちろんそれもSNSでチェック済!

さて、とーっても広くていろいろ展示されているので色々とチェック!!!
わたしに影響されてお皿に少し興味を持ちだしたエメちゃん、いいねいいね、ちょうど昨日?おととい?のブログにも書いたばかりだけど器は本当に大切だもの。
料理は美しい器によってさらに完成度が増し、逆に器自身も、料理を盛られることでその素晴らしさが際立つ!ってどっかに書いてたけど、絶対そうよね。

わたしは色々とある中でもどうしても大きめの器が気になるの、多分お料理するときに大皿に盛ることが多いからかな。センスのいい人は小さいのや中くらいのお皿もたくさん組合せてバランスよく使うけど、わたしにはまだそんなセンスがない。

で、購入を決めたのがこのお皿!外径が約9寸!これわたしが一番好きで持ってるお皿で一番多いサイズなのよね。だいたい27cmくらいでディナー皿サイズ、で高さが10cmくらいあるからけっこう深めのお皿よ。

弟くんのひろみち君の話によると日本ではあまり売れないサイズらしい。よく売れるのは7寸8寸が圧倒的に多いみたい。
だいたい21~24cmくらいだからわたしが朝食でよく使うIttalaとかArabiaのサイズだよね。それをディナーだとうちでは小さいのよね。

で、この大きくて深いお皿はたまに「こんなに大きなのどうやって使うの?」って聞かれるらしいよ。
おもしろかったのが「めだか飼ったり?」って言われたこともあるらしい。それも素敵だけどね!笑

うちはお料理をたくさん作ってお客さんを呼んで食べる機会もたくさんあるから大皿の出番とっても多いし
あと、盛り付けは小さなお皿にもりもり載せるより少し余裕のあるお皿に盛りつけるほうが絶対バランスとりやすいしね。

今回2個買ったよ!どうしてもお皿って2枚とか4枚とか6枚とか複数で買ってしまう癖あり。
これちょっと前にお父さんとお買い物行ってたらお父さんもしてたの! あの人1人暮らしなのに6枚セットで買ってたから親子で考え一緒ねw

ちなみに、関係性で言うとわたしが高校1年生の時中1でいた弟君。
当時の話も少ししたけど、森田3兄弟一番上のお兄ちゃんも偶然知っていてなんだか四半世紀前のことが色々とよみがえって懐かしかったわ!

あたらしく隣接する建物が美術館にもなったみたい。
インスタフォローすると色々と情報がアップされるので是非行ってみてね!

買ったお皿どんどん使うぞ~!楽しみだ!!!

 

 

 

「もりたうつわ製作所」

定休日 日・月
時間  11:00〜16:00
住所  高知県土佐市新居1945−8
電話  088-855-3792

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Mummy & Graphic designer

I live in the beautiful prefecture of Kochi, Japan. I’m married to a cheeky Australian and we have an energetic young boy. I’m interested in family time and enjoying nature.

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次