最近おとなしくしてるなぁと思ったらおりがみを使って何かを作ってる時が多いの
でも折って作るんじゃなくて、切ってテープで貼って作るタイプ。

今回は海の生き物をたくさんつくったらしいよ。
でもそこにはただ作っただけとは違うフィオンなりのストーリーがあるからちょっとおもしろいよ。

まず今回のメインキャラクターになるこの生き物、なんだかわかる?
これは肉食のシャークなんだって!鋭い歯でどんな生き物も食べちゃうらしい。

そしてその他の生き物がわかりにくいけどカニやクラゲやヤドカリやタコやイカらしい
そしてたまに色の違う足や手があるのはシャークに食べられてなくなったパーツを
ロボットにして復活させているらしい。さすが、いろんな映画見てるから発想が非現実的w

そしてそのロボットのパーツを持った生き物をまた襲ったシャークの歯はボロボロと折れて
今では3本だけになったらしいw 
わたしがブログに文章で書くと4行くらいで終わるストーリーだけど
ストーリーテラー(ただ話が長いだけとも言う)のフィオンが話すと長編です。

でも最近ほんとゲームにはまっちゃって、わからにことがあると1人で検索してYouTubeで攻略見て
それを実践してみたいなの放っておいたら永遠やってるの。
時間制限一応してるけど、わたしも仕事でエメもクラスとかだとなんか緩くなっちゃって
これから始まる夏休み、できることならこういう工作にはまってほしいからちょっと対策せねばだわ。

		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント